PVJapanについて
太陽光発電に関する総合イベント「PVJapan2015」
太陽光発電事業がさらなる進化を遂げ、
新たなるステージへと躍進!
日本を代表する太陽光発電の事業者団体/普及団体である太陽光発電協会(JPEA)が主催する「PVJapan」。太陽光発電専門の展示会としては日本最大級であり、各種セミナーも例年ご好評をいただいています。
ここ数年急激な勢いで成長してきた太陽光発電産業。
今や個々の製品にとどまらず、様々なシステムやサービスが展開され拡大を続けています。「PVJapan2015」では、四半世紀にわたり太陽光発電の普及促進と産業発展に向けた活動を行ってきたJPEA ならではの視点で、新製品・新技術や市場動向、政策情報さらには次世代を見すえたリアリティある情報交換で問題解決のヒントを得られる場を、多くの企業・団体の皆様とともに創造してまいります。
太陽光発電協会(JPEA)について
一般社団法人太陽光発電協会(Japan Photovoltaic Energy Association:略称JPEA)は、1987年にその前身である『太陽光発電懇話会』として設立されてから現在に至るまで、一貫して太陽光発電の普及促進と産業発展に努めてまいりました。セル・モジュールメーカーから周辺機器、ゼネコン・住宅関連、流通、電力、公益団体等、太陽光発電に関連する幅広い企業・団体150社(2015年4月21日現在)によって構成されています。
開催概要
名 称 | PVJapan2015 |
---|---|
会 期 | 2015年7月29日(水) - 7月31日(金) |
展示会開催時間 | 10:00~17:00 |
会 場 | 東京ビッグサイト西展示棟1F(西1・2ホール) |
主 催 | 一般社団法人 太陽光発電協会 |
協賛団体 (予定) |
|
入 場 料 | 無料(登録入場制) |