重要なお知らせ

FIP制度促進施策について(資源エネルギー庁)

2025/08/13

8月12日、経済産業省資源エネルギー庁ホームページ『なっとく!再生可能エネルギー』において、次の3つのお知らせが公開されました。いずれも皆様の事業に直結する重要な内容ですので、関係者の皆様で共有いただき、必要に応じてアクションをとっていただくようお願い申し上げます。

1.太陽光発電におけるFIP移行時の蓄電池設置手続に係る審査の迅速化

太陽光発電について、既存のFIT認定をFIP認定へ移行する(いわゆるFIP移行を行う)際に、併せて蓄電池を設置する場合の手続を改めて周知するとともに、手続の迅速化の観点から、一部の手続について運用を変更します。FIP移行の申請(FIP移行認定申請)時に併せて蓄電池を設置する手続を行うことを希望する場合は、本年9月1日以降、電子システムから申請を行うことが可能となります。詳細は以下のリンクよりご確認ください。

2.FIP制度の活用促進に向けた勉強会の開催について

FIP制度の更なる活用促進に向けて、再エネ発電事業者や関連プレーヤーの理解の醸成を図るとともに、事業計画策定やファイナンス組成における課題に対し、アグリゲーション・ビジネスや発電量・気象予測サービス等の関連事業の活用を促進するべく、「FIP制度の活用促進に向けた勉強会」を開催します。第1回は9月中旬を予定しており、資源エネルギー庁ホームページ『なっとく!再生可能エネルギー』において、資料やネットライブ中継リンクを順次掲載します。

3.アグリゲーターとFIP事業者のマッチングを行うことを目的とした、マッチング・プラットフォームの設立について

FIP制度の更なる活用を進める中、小規模電源も含めてFIP制度の更なる活用を促進する上では、それらの電源の需給調整を行うアグリゲーターの役割が重要であり、アグリゲーターとFIP事業者のマッチングを進めることが重要となります。このため、FIP事業者がアグリゲーターに円滑にアクセスできるよう、資源エネルギー庁ホームページ『なっとく!再生可能エネルギー』において、全国のアグリゲーターのFIP事業者向けのアグリゲーションのプランを掲載する、新たなマッチング・プラットフォームを設立します。

9月中を目途に掲載を開始する予定ですので、情報の掲載を希望するアグリゲーター(特定卸供給事業者)の方は下記よりご登録ください。