イベント一覧

自治体向けオープンセミナー開催について

 「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」には、国と地⽅の協働・共創による取組が必要不可⽋です。地域課題を解決し、地⽅創⽣と脱炭素を同時実現する取り組みとして、地域に貢献し、地域から望まれ、他の模範ともなる太陽光発電の普及拡⼤を⽬指すことが今後ますます重要になります。

 地域脱炭素は、脱炭素を成⻑の機会と捉える時代の地域の成⻑戦略であり、地域資源である太陽光発電を最⼤限活⽤することで実現でき、経済を循環させ、防災や暮らしの質の向上等の「地域の課題」をあわせて解決し、地⽅創⽣に貢献できます。地域脱炭素が、意欲と実現可能性が⾼いところからその他の地域へ広がってゆく 「脱炭素ドミノ」を起こすべく、地域課題解決へ太陽光発電を活⽤して取り組んでいる自治体様を多くの皆様へ知って頂くためこの度「自治体向けオープンセミナー」を開催致します。

 本セミナーが皆様方の脱炭素化への取組みの一助となれば幸いです。

開催概要

日 時 2025年10月27日(月) 13:00~15:15(予定)
開催方法 Zoom を使ったオンライン配信セミナー(事前の登録をお願いします)
主 催

一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)

参加費 無料(事前の登録が必要)
定 員 約200名

参加お申込み手順

ご参加各位にて、事前のお申込みが必要です。弊協会「個人情報保護に関する基本方針」をご覧頂き、ご同意を頂いた上でお申込みください。

(1)参加お申込みは、以下のボタンからZoomの登録画面に入って頂き、必要事項をご入力の上、「登録ボタン」をクリックして下さい。

  • (2)登録頂くと自動で登録確認メールが届きます。セミナー当日はそのメールに記載されたURLにアクセスしてご参加ください。

    その他

    講演者の都合で、登壇者及び講演内容、ホームページに掲載されている資料が変更になる場合がございますので、ご承知願います。

    • 13:00~13:10

      開会、JPEA公共自治体WGの取組み紹介

    • <各自治体様からの取組み紹介※>

    • 13:10~13:40

      横浜市様の取組
      ~横浜市公共施設へのPPA事業による再エネ導入について(仮題)~


    • 13:40~14:10

      千葉市様の取組
      ~千葉市が目指す脱炭素とレジリエンスの同時実現(仮題)~


    • 14:10~14:40

      石狩市様の取組
      ~GXのチャンスを最大化する石狩市の産業づくり(仮題)~


    • 14:40~15:10

      静岡市様の取組
      ~静岡市における脱炭素先行地域の進捗状況について(仮題)~


    • 15:10~15:15

      閉会、 JPEA公共自治体WGリーダーより

                
    •   ※各自治体様からのご講演時間内に5分ほど質疑応答時間を設ける予定です。

      お問合せ先

      一般社団法人 太陽光発電協会(JPEA)
      TEL:0570-003-045
      メールでのお問合せ:jpea.seminar@jpea-pv.jp