イベント一覧

傾斜地設置型、営農型及び水上設置型の太陽光発電システムの
設計・施工ガイドライン (2023年版)のセミナー開催について
(Webご参加のお申込の受付)

太陽光発電設備の設置は住宅や地上に加え、近年では傾斜地や農地、水上といった特殊な設置環境へ拡大しています。これらの特殊な設置環境での太陽光発電設備は、一般的な住宅や地上設置型の太陽光発電に比べ、設計や施工の難易度が高く、また、施設への要求事項として安全対策も求められます。

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業(注1)の一環として2019年に「地上設置型太陽光発電システムの設計ガイドライン2019年版」を策定しました。また、2021年に特殊な設置環境での構造設計や電気設計・施工の項目(注2)を加えた「傾斜地設置型」「営農型」「水上設置型」の太陽光発電システムの設計・施工ガイドライン(2021年版)を追加しました。

2021年版の3つの設計・施工ガイドラインについて、設置形態への適用性をより向上させるため、各種の実証実験等を行い、2023年版としての改定を行いました。


今回、2023年度版のガイドラインの改定内容等について、Webによる説明会(セミナー)を行います。


(注1):
NEDO委託業務「太陽光発電主力電源化推進技術開発/太陽光発電の長期安定電源化技術開発/安全性・信頼性確保技術開発(特殊な設置形態の太陽光発電設備に関する安全性確保のためのガイドライン策定)」

(注2):
構造設計:基本事項の概要と各設置形態の特有の内容
電気設計・施工:基本事項は省略し各設置形態の特有の内容


開催概要

日 時 2023年7月11日(火) 13:00~17:00(予定)
開催方法 Zoomを使ったオンライン配信セミナー(事前の登録あり)
主 催

一般社団法人太陽光発電協会(JPEA)

参加費 無料(事前の登録が必要)
定 員 約200名 

ご参加お申込み

ご参加各位にて、事前のお申込みが必要です。
弊協会「個人情報保護に関する基本方針」をご覧頂き、ご同意を頂いた上でお申込みください。

参加お申込み手順

①参加お申込みは、以下のボタンからZoomの登録画面に入っていただき、必要事項をご入力の上、「登録ボタン」をクリックしてください。


②登録いただくと、自動で登録確認メールが届きます。セミナー当日はそのメールに記載されたURLにアクセスしてご参加ください。

その他:
講演者の都合で、登壇者及び講演内容、ホームページに掲載されている資料が変更になる場合がございますので、ご承知願います。
なお、今回のセミナーでは、質疑応答のお時間は設けておりません。

お問合せ先

一般社団法人 太陽光発電協会(JPEA)
TEL:0570-003-045

プログラム